塗装工事
-
のぞいてみよう! 施工中現場紹介 〜八王子スカイマンション第4回大規模修繕工事〜
八王子スカイマンションは、鉄筋コンクリート造・地上7階建てで、1階には複数の店舗があり、124戸の規模を有しています。1976年2月に竣工しました。リノベーション済みの住戸も多く見られます。最寄り駅は京王電鉄京王線の京王八王子駅とJR八王子...
-
マンションの塗装での悩み事の解決! 最新のナノテクノロジーとは?
建物やマンションは、経年劣化との戦いでもあります。「スクラップアンドビルド」という言葉の通り、壊れたものを除去して交換することも可能ですが、現在はSDGs(持続可能な開発目標)の実現を目指す時代です。使用できるものは綺麗に復元し、廃棄せず再...
-
のぞいてみよう!施工中現場紹介 〜シャルマンコーポ大宮七里第3回大規模修繕工事〜
本マンションは1回目・2回目の工事も建装工業で行っています(1回目は下請で施工)。管理組合様からの信頼に応えるための現場運営のポイントを中心に、具体的に現場所長の中井さんに聞きました。 目次 1. 本現場の基本状況 2. 今回の工事の特徴...
-
高架橋下の塗装が未来を創る
塗装の目的は、①被塗物の保護、②被塗物に着色、③特殊機能を付与する、の3点が一般的です。今回は、「塗装を通し子どもの未来を創る活動」についてご紹介致します。 こんな方におすすめ ●大規模修繕工事中に何か...
-
高経年マンション 管理組合運営・建物の修繕ポイントとは?
わが国には現在、築40年を超える高経年マンションが約115万戸あり、今後も増加の一途になります。建物の高経年化と共に住民の高齢化、いわゆる“二つの老い”が進行する中、マンション管理組合は今後、どのような管理を実践するべきでしょうか。管理組合...
-
のぞいてみよう!工事現場紹介 〜リバーサイドタウン木場南スカイハイツ第3回大規模工事〜
現在、建装工業が施工中のマンションの工事現場を取材するシリーズです。今回は、江東区枝川にある、3回目の大規模修繕工事を行うマンションの現場を取材しました。 こんな方におすすめ ● これから2回目3回目の大規模修繕工事を計画される方 ● ま...
-
のぞいてみよう!工事現場紹介 〜江戸川台小田急ハイツ大規模修繕工事〜
現在、建装工業が施工中のマンションの工事現場を取材するシリーズです。今回は、千葉県流山市にある、3回目の大規模修繕工事で、外壁塗装の全面剥離を行うマンションの現場を取材しました。 こんな方におすすめ ● これから第3回目の大規模修繕工事を...
-
のぞいてみよう! 工事現場紹介 〜パークハウス仙台五橋タワー大規模修繕工事
現在、建装工業が施工中のマンションの工事現場を取材するシリーズです。今回は、宮城県仙台市にあるタワーマンションの工事現場を取材しました。 こんな方におすすめ ● これから大規模修繕工事を計画するマンションにお住まいの方 ● まさに大規模修...
-
のぞいてみよう!工事現場紹介 〜Brillia Tower KAWASAKI大規模修繕工事
現在、建装工業が施工中のマンションの工事現場を取材するシリーズです。今回は、神奈川県川崎市にあるタワーマンションの工事現場を取材しました。 こんな方におすすめ ● これから大規模修繕工事を計画するマンションにお住まいの方に ● まさに大規模...
-
第5回リフォームアワード ダブル受賞!
日本塗装工業会で行っているリフォームアワードの結果発表が2022年6月に御座いました。当社施工の2案件が、お客様満足部門・優秀技術部門で優秀賞を受賞致しましたのでお知らせいたします。 目次 1. リフォームアワードとは 2. 受賞物件 ...