害虫対策
-
ダニに刺された! イエダニに刺された跡の特徴とマンションでの駆除方法
寝ている間にダニに刺されたことはありませんか? 家の中に生息しているダニとして主に「イエダニ」があげられますが、刺された後はかゆみをともない、時にアレルギーなど深刻な健康被害を引き起こすことがあります。 今回は、イエダニの生態とマダニやトコ...
-
蚊は何階まで飛んでくる? マンション高層階にいる蚊の侵入経路とは
ジメジメとした日本の夏には蚊はつきもの。寝苦しい夜に羽音で悩まされたり、何か所も刺されて不快な思いをした方もいるかもしれません。マンションの高層階には蚊がでないと聞いていたのに「いつの間にか刺されていた!」と驚いたことはありませんか? 蚊が...
-
カメムシがマンションで大量発生? カメムシの発生時期と産卵、いつ、どこに?
ベランダに干した洗濯物にカメムシが付いていたことはありませんか。カメムシが発する臭いは強烈で、洗濯物に卵を産み付けることもあるため、苦慮されている方も多いのではないでしょうか。カメムシはワンシーズンで大量の卵を産みますが、卵を孵化させないこ...
-
コンクリート壁にいる赤い小さい虫の正体! タカラダニの駆除・予防対策
マンションのベランダや駐車場のコンクリート部分で小さな赤い虫を見かけたことはありませんか? これは「タカラダニ」と呼ばれ、5月上旬から7月までの短い期間のみ発生することが確認されている虫です。 真っ赤なその姿から、「赤いから血を吸うのでは?...
-
家の中でぴょんぴょん跳ねる小さい蜘蛛。『アダンソンハエトリ』は衛生環境のリトマス試験紙?
家の中でぴょんぴょん跳ねて移動する小さな蜘蛛を見かけたことはありませんか。捕まえようにも素早い動きで逃げられてしまうこの蜘蛛は、ハエトリグモの一種で名前は『アダンソンハエトリ』といいます。この蜘蛛は、蜘蛛の仲間としては少し不思議な生態をもっ...
-
台所やトイレに羽の虫。チョウバエ駆除は早期に処置! 殺虫剤? 熱湯? 氷水? 予防、対策と掃除のポイント
台所やトイレの排水溝に春から秋にかけて発生する羽虫「チョウバエ」。チョウバエは短期間で一気に増えるため、成虫をみつけたら速やかに卵や幼虫も駆除したいもの。 増殖しやすいポイントをチェックすることで場所を特定し、幼虫の駆除や発生場所の清掃、す...
-
マンションのベランダにも大きな巣をつくるキイロスズメバチ。凶暴で攻撃型のスズメバチは落ち着いて対応
蜂が活動する季節といって思い浮かぶのは暑い夏でしょうか。 しかし蜂の活動サイクルは、女王蜂が越冬から目覚めて巣作りを開始する春先、蜂の数が増え、巣が最大化となる秋からは新女王蜂の羽化、巣別れや越冬の準備、冬には隠れた場所での冬眠と、注意が必...
-
道で視界を遮る小さい羽虫の大群「蚊柱」の正体! ユスリカの駆除・予防対策は?
夏の終わりの夕暮れ時、街灯の明かりなどに群がる小さな羽虫の大群を見たことはありませんか? これは『ユスリカ』という虫で、日本では約2000種が確認されています。見た目も名前も蚊を連想させるような虫ですが、蚊ではなくハエの仲間です。『ユスリカ...
-
大量発生するカメムシ。 刺激は厳禁! マンションにおけるカメムシ対策〜駆除と予防〜(改定版)
(この記事は2021年9月に掲載した記事を更新したものです。) 刺激により悪臭を放つカメムシは駆除するのもやっかいな害虫です。ガーデニングに被害を及ぼしたり、洗濯物などに潜んで部屋の中に侵入したりすることがあるため、家の周辺でカメムシを見た...
-
塩より熱湯? ベランダのナメクジ駆除と予防方法
梅雨の時期に、マンションのベランダなどにいつの間にか発生してしまうナメクジ。育てている植物を食い荒らしたり、寄生虫を保有したりしている可能性もあるため、すみやかに駆除したいものです。 今回は、ナメクジの生態や見つけた際の注意点、駆除する方法...