毎週月曜日更新

毎週月曜日更新

タグ一覧

第6回リフォームアワード ダブル受賞!

リフォームアワード

日本塗装工業会で行っているリフォームアワードの結果が発表されました。建装工業の施工案件が、昨年に引き続きダブル受賞を果たし、優秀技術部門:最優秀賞・お客様満足部門:優秀賞を受賞致しましたので、詳細をお知らせいたします。

目次
1. リフォームアワードとは
2. 受賞物件
3. 現場代理人の受賞コメント

リフォームアワードとは

日本塗装工業会(日塗装)では、リフォーム文化の発展に寄与するとともに、日塗装会員がリフォーム工事業者として信頼してお任せいただけることをお客様に知っていただくため、優秀で価値のあるリフォーム工事を行った会員を顕彰するリフォームアワードを実施しています。
表彰部門は3部門で、お客様に満足いただけたリフォーム工事を称える「お客様満足部門」、技術的に優れたリフォーム工事を称える「優秀技術部門」、瑕疵保険の利用件数を評価する「あんしんリフォーム部門」です。

受賞物件

この度、優秀技術部門 大規模修繕 最優秀賞、お客様満足部門 大規模修繕 優秀賞、と2案件が受賞致しましたので、順にご紹介致します。

リフォームアワード

●優秀技術部門 大規模修繕最優秀賞
Brillia Tower KAWASAKI大規模修繕工事

建装工業 株式会社 東京支部

【工事の概要・評価ポイント】
建設DXに繋がる取り組みを随所に採用し、生産性向上や働き方改革、SDGsの実現など、業界の先端を行く現場環境を創出した好例。膨大な図面をタブレットで持ち運び、補修個所を図面に落とし込むことでリアルタイムに情報共有が可能となり大幅な時間節約や生産性向上に繋げました。

【工事内容】
〇タブレットの活用

膨大な図面を携帯タブレットにて持ち運び、補修箇所等をリアルタイムで図面に落とし込んでいくことにより清書や集計作業も不要となり大幅な時間節約による生産性向上と働き方改革を目指した。

リフォームアワード

〇スマートグラスの活用
スマートグラスを活用し、アクセシビリティに課題のあるタワーマンションの問題解決を図り、(遠隔指示、遠隔確認)国土交通省が進めるICT活用による配置技術者要件緩和を見据えた取り組みの検証とした。

リフォームアワード

【スマートグラス活用状況】

〇マンションで導入されているJR東日本の「Suica」を利用した入退館システムを活用
現場職員や作業員も「Suica」を事前登録し、各種許可設定をすることにより、セキュリティーの向上と入退館管理が実施できた。

リフォームアワード

【Suicaを使用した入場状況】

※「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

〇高精度な工事計画と作業員とのコミュニケーション
外観カラーがグラデーションになっていることから外装の塗装で15色の色を使い分ける必要がありました。外壁の塗装は、見付と各階天井の色が3フロアずつのグラデーションになっていて、少しずつ色が違うので外装で11色、内壁で3色、吹き抜け部で1色と全部で15色を使い分けなければならないので間違いがないように納品されたすべての上塗り材の入れ物にかなり目立つように使用階を記入するなど、特別な注意を払い、作業員とも綿密なコミュニケーションを図りながら施工を行った。
また、ゴンドラの場合、作業員はゴンドラが止まっている場所でしか作業することができません。したがって、タワーマンションでは作業工程とゴンドラの位置をパズルのように整合させて工事計画を効果的に組まなければならない点が難しい。そこで工事計画の精度が高い工事計画策定に重点を置き、スマート機器を活用しながら全体的な効率化を補完した。

リフォームアワード

【工事計画図】

〇現場でできるSDGs取り組みを見つけ実践していく
大規模修繕工事そのものがSDGsに寄与する事業ということを見つめなおし、現場でできる省力化・ペーパーレス化、SDGs広報活動を実践する。

●KENSOメディア※1を活用したペーパーレス化と顧客コミュニケーション
工事のお知らせや工程等をPC、スマートホンや自宅のTVで確認できるシステムを活用し、ペーパーレス化を進めるとともに顧客のコミュニケーション手段を多様化することにより顧客満足度を保ちながらSDGsの推進につなげる取り組みとした。
※1 KENSOメディアとは共聴設備を利用しTVによる情報発信システム、パソコンやスマートホン、デジタルサイネージから情報を発信するシステムで紙に代わるコミュニケーション手段として活用範囲が広がっている。

リフォームアワード

【KENSOメディアの使用状況】

●外部仮囲いにSDGs啓発看板シートを採用
建物付近も多くの人が通行するため、「見られる現場」から「見せる現場」へと意識を変えていきたいといった発想で「地球のことを考える現場シート」を作成。春・夏・秋・冬の季節ごとに掲示した「地球のこと」に関する質問だけが現場シートに書かれていて、興味を持っていただいた方は、現場シートのQRコードからその「答え」のページに訪問して確認するといった、少し遊び心のある看板シート企画を実践しました。現場代理人が所属する京葉第二支店は「ちばSDGsパートナー」の登録を受けており、その一環でもあります。

リフォームアワード

【SDGs啓発看板シートの掲示状況】

●電子マニフェストによるペーパーレスと産廃の減量・分別
以前から導入されている電子マニフェストにより、マニフェスト伝票の発行・保存が不要になりペーパーレス化を図り、モルタルや水性塗料の洗い水を沈殿槽だけでなく、一時的にバケツに溜めて分離・中和してから排出するなど産廃の排出量の削減取り組みと分別による再資源化へ寄与する取り組みをおこなった。

リフォームアワード

【産廃排出量の削減取り組み状況】

リフォームアワード

【全景】

リフォームアワード

【バルコニー】

リフォームアワード

【内部廊下】

リフォームアワード

【お客様にご満足を頂き、管理組合様から感謝状を頂きました】

リフォームアワード

●お客様満足部門 大規模修繕優秀賞
サンハイツ八事ふじみ大規模修繕工事

建装工業株式会社 中部支店 (愛知県支部)

【工事概要・評価ポイント】
居住者の車の移動に不安がある中、移動先の確保や案内などを密に行い、トラブル無く工事を終える事が出来た事例。施工はもちろんのこと、お客様に寄り添う姿勢が評価されました。

【工事内容】 工事を行うにあたり居住者様の車の移動が必要でした。管理組合は工事に積極的ではあったものの、車の移動場所が近隣に無く、組合が折衝しても確保が出来ない状況。且つ非常に坂の多い街区にあるマンションであり、仮に移動先を確保してもその調整が困難ではないかと、本工事に対して大きな不安を持っておられましたが、弊社にて移動先の確保及び各移動対象の居住者様との密なコミュニケーションにより、大きなトラブル無く工事を終えることができましたことを非常に喜んで頂けました。建物の1階部分のほとんどが駐車場であり、且つ多棟数で建物同士を結ぶ回廊も多く、足場架設に工夫が必要でした。

リフォームアワード

【全景】

リフォームアワード

【アプローチ】

リフォームアワード

【倉庫扉】

現場代理人の受賞コメント

●Brillia Tower KAWASAKI大規模修繕工事
今年も大変名誉な賞をいただき誠にありがとうございます。
今回の工事は川崎駅前の超高層マンションの大規模修繕工事になります。個人的に過去に5棟の超高層マンション大規模修繕工事をしてきた中で、作業員や居住者様との現場確認を迅速にできない不便さや、下地数量確認などで下地平面図を大量に持ち歩いての確認の不便さを感じておりましたが、スマートデバイスを活用することによりスムーズに業務を行うことができ、建設DXの効果を実感しました。他にも外壁が上階に行くにつれて色が薄くなる11色のグラデーションになっておりましたが、パッドに立面的な情報を事前に入力しておくことにより色彩の管理を行うことができました。
また、ペーパーレス化でSDGsの推進を行うことにより、チラシ配布や掲示物の貼替などの労力をかなり削減でき業務の効率化にも繋がりました。
様々なツールを使用することに対して管理組合様・監理者様にご理解いただき快く承諾していただいたおかげで生産性の向上をはかれました。改めて感謝申し上げます。
今後、他の管理組合様にもご満足いただけるよう、今回工事の経験を社内で水平展開し広めていきたいと思っております。この度はありがとうございました。

●サンハイツ八事ふじみ大規模修繕工事
この度は、大変名誉な賞を頂きありがとうございます。
施工者を代表いたしまして感謝とお礼を申しあげます。
この度の工事は大規模修繕工事の中に敷地内アスファルト舗装全体の敷きなおし、それに伴う住民の皆様にはお車を全て移動とお戻しをしていただくご協力をお願いしました。
駐車場の舗装工事については、管理組合様として最も重要視しており、お車のご移動に関して心配もされておりました。
特に当該マンション周辺にはお車を移動できる空き地や駐車場が非常に少なく、理事会・修繕委員会様も近隣の店舗も含めて数年前から交渉を重ねてきた経緯もあり、移動先駐車場の台数に限りがあるなかでの工事で、11の区画に分けながらも完工したことを特に喜んで頂き、評価して下さいました。
特に細心の注意を払ったこととして、お車をご移動頂くお日にちとお戻し頂くお日にちが重ならないよう予定し、ご移動に際しお体のご不自由な方が少しでもご移動先が近くなるよう敷地内に影響がない部分で駐車いただける臨時の駐車場をご用意することをご了承頂くと共に、住民の皆様に駐車場のご提供をお願いするなどをご説明しご理解を頂く必要がありました。
お車のご移動を確実に行う為、事前にご移動するお車の台数、またご移動先の割り当てを理事会様、修繕委員会様並びに監理者様と打合せをさせて頂き、工事の際は、該当区画内の駐車場をお使いの住民の方に直接お会いし、説明とご理解をいただきました。
居住者様には大変ご不便を掛けながらの工事でしたが、理事会様、修繕委員会様並びに監理者様のご協力と住民の皆様のご理解とご協力により何事もなく工事を進めることができたことで、住民の皆様にはご満足頂きました。
これからも今回の工事の経験を糧に、お客様に満足いただけるよう努めさせて頂きます。
この度はありがとうございました。

■あわせてお読みください。
第5回リフォームアワード ダブル受賞!
第13回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。
第12回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。


■この記事のライター
吉田 秀樹
建装工業株式会社 MR業務推進部 統括部長
愛知県出身 職能能力開発総合大学校(当時:相模原市)卒業
マンション管理士・一級建築施工管理技士・マンション維持修繕技術者を有し、大規模修繕工事の営業に従事した経験者
※建装工業株式会社公式HPはこちら

(2023年11月27日新規掲載)
*本記事は掲載時の内容であり、現在とは内容が異なる場合ありますので予めご了承下さい。

おすすめコンテンツ